風疹抗体検査

風疹抗体検査に行ってきました。以前から、身内に妊婦になった人が出たら検査しなくちゃいけないと思っていましたが、やっと受診することができました。妊婦が妊娠初期に風疹に罹患すると、胎児に感染して先天性風疹症候群と呼ばれる先天性の疾患を引き起こすリスクが高まるといわれています。

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、予防接種法に基づく公的な接種を受ける機会がなかったため、抗体保有率が他の世代に比べて低くなっているそうです。私自身、この年代であり、風疹に罹ったことがあるのかないのか記憶が定かではなかったので、まずは、抗体の有無を確認する検査を受けておこうと思ったのです。受診を希望する場合、①自治体から抗体検査・予防接種のクーポン券が届いている方は指定の医療機関で受診できます。②昭和47年4月1日以前に生まれている方は、来年度以降にクーポン券が発行されてから受信できます。早めに受診を希望する場合、保健所に連絡することでクーポン券を発行してもらうこともできます。

新型コロナウイルスの感染拡大により、その陰に隠れて、すでに全国的に流行している風疹について報道されることは少ないですが、身近に妊婦さんがいる方には受診をお勧めします。

<追記>検査の結果、「抗体値が低いので予防接種をお勧めします」と通知が来ましたので、接種してきました。(い)

関連記事

  1. 白湯の効用

  2. がん保険|オクトコーポレーション

    がん保険を見直しましょう

  3. SDGs

  4. 東京レガシーハーフマラソン2022 10月16日開催決定!!…

  5. ラヴ・ユー・フォーエバー

  6. 待ち遠しい ゴールデンウイーク

  1. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  2. 2025.03.10

    ひな祭り

  3. 2025.01.31

    ウインターブルー

  4. 2025.01.23

    差額ベッド

  5. 使命|オクトコーポレーション

    2025.01.18

    金利のある時代へ

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)