今朝 スマホをひらくと

今朝スマホをひらくとこんな画面が、早速ポチっとな。3.11東日本大震災から9年になるのですね。まだまだ復興も道半ばですが、実話に基づいたという映画FUKUSHIMA50気になっています。

そんなさなかでの新型肺炎コロナウィルスの広がりはまさに国難と言えるでしょう。株価暴落、経済への影響、オリンピックはどうなるのか、と様々なことが気がかりですが目下、我が家の問題は、マスクどーすんだ問題です。我が家は常にマスクを必要とするのでマスク不足が起きる前からそれなりにストックがありました。しかしこのマスク不足で次がまだまだとうぶん手に入りそうにない。残りが少なくなってきて不安がよぎり、いよいよ再利用を始めることにしたのです。いくつか方法を聞いていましたが私が試したのはネットに入れて洗濯機で洗濯し、アイロンをかける。という方法です。さてさて、洗濯機から取り出しネットを開けると、お!いい感じ。室内干ししてアイロンをかけたところ、おー!!見事に、、、溶けました(@ ̄□ ̄@;)!!

アイロンがデロンデロンになってしまいあえなく撃沈。使い捨てマスクって紙でできているわけではないのですね。気を取り直して次はあて布をしてアイロンをかけてみました。これは大成功!なかなかの仕上がりです。何回くらいこれでいけるのか今、試験中です。マスクが無くなってしまうまでの時間がしばらく稼げたことで安堵しました。

以前ベトナム旅行で仕入れていた布製マスクがあったことを思い出し、こちらも大活躍しています。(よ)

関連記事

  1. 「当たり前」を当たり前に伝えたい

  2. 暑さ寒さも

  3. 年初にあたって、「パーフェクトデイズ」

  4. 心とからだを整える

  5. がん保険|オクトコーポレーション

    がん保険を見直しましょう

  6. はて?

  1. 2025.06.09

    退職金活用と相続の考え

  2. 2025.05.29

    変動金利型住宅ローンを利用されている方へ

  3. 2025.05.19

    長期休暇

  4. 2025.04.19

    運動も脳トレに

  5. 2025.04.04

    カワバックかわば

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)