投資のご相談は信頼できる当社FPへ

使命|オクトコーポレーション

無料家計相談を一年程続けています。年代は幅広く、20代から70代までの相談を受けております。相談内容は年代により多少異なりますが、全ての年代で資産運用、資産形成に関する相談が一番多い状況です。特にNISAに関する相談が群を抜いています。「周りの知り合いがNISAを始めた、私も始めてみたいがどうしたら良いかわからない。」または「NISAとよく聞くが内容が分からないので教えて欲しい。」「とりあえず、NISA口座は作ったがどう始めたら良いかわからない」といったような相談が大変多くなっています。

そこで感じるのは日本人の意識が随分変わってきたということ。少し前は当たり前に「元本保証のあるものが一番」という方が多かったと思いますが、今では多少リスクはとってもパフォーマンスの良い運用先はないかと考える方が増えました。YouTubeをご覧になってオルカン、SP500 などで既に積立をされている方も少なくありません。

一方、SNSを利用した投資詐欺も後を断ちません。気軽に情報の取れるSNSは大きな武器にもなりますが思わぬ落とし穴があったりするようです。そこで、投資のご相談に限りませんが、そのようなご相談は信用できるFPに相談されてはいかがでしょうか?NISAにするか、iDeCoが良いかあるいは変額保険や変額年金なと保障も付けた投資をするか、それぞれのメリット、デメリットを確認してご自身に一番合った資産運用、資産形成をされるには、信用のできるFPに相談されるのが一番だと私は思っています。(み)

関連記事

  1. 新型コロナ感染症「みなし入院」入院給付金 支払対象見直し

  2. 無保険車にご注意|オクトコーポレーション

    無保険車にご注意ください

  3. 令和4年4月からの不妊治療は入院給付金や手術給付金の対象にな…

  4. 太陽光発電設備に対する盗難グループ逮捕と損害保険の現状

  5. 無保険車 |オクトコーポレーション

    地震の時、自動車保険は有効か?

  6. ハッピーハロウィン!!

  1. 2025.07.25

    遺族厚生年金が改正されます

  2. 2025.07.18

    田植え

  3. 2025.07.06

    フラット35 2025年 7月 金利のお知らせ

  4. 2025.06.09

    退職金活用と相続の考え

  5. 2025.05.29

    変動金利型住宅ローンを利用されている方へ

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)