免疫力アップするには

そこここのイルミネーションが目を楽しませてくれる季節になりました。伊勢崎市波志江町のイルミネーションは今年が最後だとか。とてもキレイです。

さて師走になり何かとあわただしくなってきておりますがなぜかわたくし、忙しくなってくると本を読みたくなるのです。時間の隙間に読み始めてしまいこんなことより優先することがあるでしょ~と自分突っ込みをしています。それには医学的な理由があったのです。先日たまたま見ていたTV番組で取り上げておりました。昼間10分ほど行うと副交感神経が優位になり免疫力アップにつながるものはどれしょう?というクイズでした。お茶を飲む、目を閉じる、目を温める、ストレッチをする、等々ありその第3位が読書だったのです。ちょっとした驚きです。せわしなく落ち着かない心をコントロールするために読書を欲しているのか、と妙に納得してしまいました。

ちなみに第2位スマホを見る、第1位音楽を聴く、でした。1位は分かります。スポーツ選手が試合の前に聞いてリラックスする姿をよく見ますから。2位はどうなの?!と思いますがどうやら自分の好きなことをするのがリラックスする方法、ということのようです。

年末年始となりますがみなさま健康に留意され交通事故にも気を付けて良いお年をお迎えくださいませ。(よ)

関連記事

  1. がん保険|オクトコーポレーション

    QOLとがん保険

  2. 年初にあたって、「パーフェクトデイズ」

  3. 木の芽どき

  4. 今さら聞けない

  5. なんのために?

  6. 白湯の効用

  1. 2025.04.19

    運動も脳トレに

  2. 2025.04.04

    カワバックかわば

  3. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  4. 2025.03.10

    ひな祭り

  5. 2025.01.31

    ウインターブルー

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)