2019年10月1日に想う

いよいよ消費税が8%から10%に変更になりました。見切り発進の感は否めず、軽減税率の問題で様々な混乱が予想されます。

増税に伴い、3才から5才まで幼稚園、保育所、認定こども園などの利用料も無償化になりました。

また、携帯電話が普及する前、通信手段として利用されていたポケットベルも、10月1日には一切使えなくなったそうです。固定電話しかなかった時代、外出先での連絡や、友達との会話の手段として、携帯電話やスマートフォンに比べ不自由な機能でしたが、当時は、大変重宝したものでした。

私事ではありますが、10月1日といえば、待ちに待った桟橋でのワカサギ釣りの解禁日なのです。年明けの氷上ワカサギ釣りに備え、道具のチェックや技術の向上に努めたいと思います。

仕事に影響のない程度で・・・・・・。(せ)

 

 

関連記事

  1. これこれ

  2. 一気に秋空へ

  3. 目指せ世界チャンピオン!上毛かるたの世界

  4. 『かくれ脱水』は危険

  5. 山に登ってみませんか?

  6. 「群馬県緊急事態措置」に際して

  1. 2023.03.30

    全国旅行支援の期間再延長

  2. 2023.03.21

    木の芽どき

  3. 2023.03.14

    WBCと米国銀行破綻

  4. 2023.03.13

    オレンジ色のニクイ奴

  5. 2023.03.07

    梅は咲いたか桜はまだかいな

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)