生命保険料控除証明書が届く季節になりました。

10月の中旬になり、そろそろ年末調整や確定申告に必要な「生命保険料控除証明書」や「地震保険料控除証明書」がお手元に届く季節になりました。また、iDeCo(個人型確定拠出年金)を利用されている方には「小規模企業共済掛金等払込証明書」が届きます。この季節になりますと、「年金保険料控除を使っていないので検討したい。」とか「引越ししたが住所変更をしていなかった。」等のご相談・ご連絡が増えます。

年末調整の方は会社に提出し、確定申告の方は申告書に添付する書類ですので、大切に保管してください。紛失してしまった場合に再発行もできますのでご連絡ください。また、証明書をご覧いただいて、何の目的で入った保険だったか忘れてしまった場合や気にかかるところがございましたらお気軽にご連絡ください。(い)

関連記事

  1. それでも春はやってくる

  2. 資産形成にも払込免除特約を!

  3. 10月4日は「証券投資の日」です。

  4. ジュニアNISA終了マジか

  5. 住宅ローンの仕組み(その1)

  6. お金の小学校

    金融リテラシーの向上を目指して

  1. 2025.04.19

    運動も脳トレに

  2. 2025.04.04

    カワバックかわば

  3. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  4. 2025.03.10

    ひな祭り

  5. 2025.01.31

    ウインターブルー

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)