高校野球 群馬県大会 まもなく開幕!観戦チケットは?

7月10日から全国高等学校野球選手権群馬県大会が開幕します。コロナ禍の中での開催ということですが、母校や気になる学校の応援に行ってみようと考えている方も多いのではないかと思います。観戦チケットの購入方法が例年とは異なりまのでチェックしてみてください。

今年は球場の当日販売は行われず、インターネットやコンビニエンスストアでの前売りのみになります。7月3日からの販売になっていますので、既に購入できます。一枚のチケットで当日の試合はすべて観ることができます。大人700円、小学生以下100円となります。

具体的には、ファミリーマートに設置されている「Famiポート」で購入するか、インターネットのサイト(イープラス)で購入できます。⇒ https://eplus.jp/ 入場券は日にち指定ではなく、「2回戦第2日目」などの試合日指定になりますので、希望の学校の試合日が雨天延期などで変更になっても心配ありません。

このチケットは一般入場者というカテゴリーになり、上毛新聞敷島球場 2900人◇高崎城南球場 850人◇桐生球場 300人◇前橋市民球場 500人と入場数に上限があります。希望される方は早めの購入をお勧めします。

観戦時はマスク着用のほか、検温や手指消毒、健康状態申告書の提出などの協力が求められています。感染(観戦)対策を万全にして熱戦を楽しんでいただけたらと思います。(み)

試合の組み合わせ・日程はこちらです。 ⇒ http://www.gunma-hbf.com/R3-103kumi.pdf

関連記事

  1. はじめまして!!

  2. フラット35金利推移

  3. 雷と空風、義理人情

  4. 愛郷ぐんまプロジェクトが再スタートしました

  5. 体調不良の原因に!?「春の5Kにご用心」

  6. サル痘の話は次回で。「コロナ禍」に一言!

  1. 2025.04.04

    カワバックかわば

  2. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  3. 2025.03.10

    ひな祭り

  4. 2025.01.31

    ウインターブルー

  5. 2025.01.23

    差額ベッド

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)