郷土愛あふれる秀ちゃん

過日開催された群馬司法書士会の市民公開講座「我が家の相続どうすんべぇ」に行ってきました。スペシャルゲストに中山秀征さんが出演されていました。仲良し同級生の司法書士さんとのディスカッションでは地元愛溢れるトークが繰り広げられ、さすがぐんま大使だな~とファンになりました。現藤岡副市長も同級生だそうですよ(^^)

本題は空き家対策として今年4月から相続した不動産の登記が義務化されることがメインで義務化されることで登記をしないと罰金が課せられることになるそうです。また司法書士さんたちによる寸劇がわかりやすく相続に関する知識を深めることができました。司法書士になるにあたってこんな小コント的なことをやることになるとはご本人たちも思っていなかっただろうな、と思いましたが楽しんでいらっしゃるようで見ていてこちらも楽しかったですし、なんとなく遠回しになってしまう相続に関することをわかりやすく伝えようとしている姿勢には見習うことが多かったです。

死なない人はいないので相続はだれにでも訪れます。相続される相続させる、若いとか高齢とかのくくりなくどなたさまにも考えてほしい件ですね。相続には保険も有効活用できます。気になった方はお気軽に当方へお問い合わせください。(よ)

関連記事

  1. ため息をつくと『幸せが逃げる』❔ 実は体にいいんです

  2. これこれ

  3. 花火大会

  4. オレンジ色のニクイ奴

  5. 夏だ! 祭りだ! お神輿だ!!

  6. 水害補償を考える

  1. 2025.04.04

    カワバックかわば

  2. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  3. 2025.03.10

    ひな祭り

  4. 2025.01.31

    ウインターブルー

  5. 2025.01.23

    差額ベッド

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)