子供のミニバス ケガが心配! 

最近小学生の息子がミニバスをはじめました

今までそんなにバスケットボールを見る機会もなかったのですが、子供同士の接触すごいし、シューズが滑らないので、すごい勢いで転倒しケガをするなど見ている方がヒヤヒヤしてしまいます。

練習試合の時もケガがあったりすると、どちらも真剣にスポーツしているからこその事故なのになんだかもやっとしてしまいます。

前橋市は医療費が中学生卒業までかからないのですが、家族で加入している傷害保険を見直そうかなと思う今日この頃であります。

現代の子供は本当に習い事を沢山している子が多いですね。

子供も忙しいですが、親の送迎が必須なことが多いので、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん本当にお疲れ様です。(す)

関連記事

  1. 五十の手習い

  2. 月刊「フリモ」に掲載!!住宅資金相談会開催中!

  3. SDGs

  4. 『6月 田植え 筋肉痛』米作り 奮闘記 Season1 Ep…

  5. ラグビー、サッカーの躍進と失われた30年

  6. 師走に想うこと ただ切るのみ!

  1. 2025.04.04

    カワバックかわば

  2. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  3. 2025.03.10

    ひな祭り

  4. 2025.01.31

    ウインターブルー

  5. 2025.01.23

    差額ベッド

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)