梅雨よ、明けてくれぃ~

もう8月だというのに今年の梅雨は長いですね。面倒だった乾燥機かけもルーティーン化してしまいました。こんなに乾燥機を使った年はなかったです。昨日、セミの鳴き声がしていたので梅雨明けもそう遠くないような気がします。そしたら猛暑がやってくるのかな~それはそれでまた大変だな~。

おかげさまで多忙な7月を過ごせました。このコロナ禍で仕事ができるということにいつも以上に感謝の気持ちが高まります。お客様あってのお仕事なのでありがたい限りです。ひと段落したので9月から始まるマイナポイント事業のために後回しになっていたマイナンバーカードを申請しました。通知カードに載っていたQRコードをスマホで読みとって指示通りに進んでいくと、あらまー簡単!難なく終了しました。

スマホってホントに便利ですね~写真もその場で撮ってすぐに送れました。

はてさて、カードはいつ届くのか…時間がかかりそうな予感がします。次回の難関(?!)マイナポイントの登録が待っています。各カード会社のキャンペーンも見比べてどこのカードを登録するか、でまた悩みますね。期間中に登録が完了し使用まできるのか一抹の不安はありますが、気がかりだったことが一つクリアできてよかったです。

次は厚生労働省のコロナ接触確認アプリCOCOAをダウンロードしようかな (よ)

 

関連記事

  1. ユキ ゆき YUKI 雪

  2. 体調不良の原因に!?「春の5Kにご用心」

  3. 愛郷ぐんまプロジェクトが再スタートしました

  4. 今、できることをやる!

  5. 2022年は『壬虎(みずのえとら』以外と知られていない干支

  6. 年初にあたって、「パーフェクトデイズ」

  1. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  2. 2025.03.10

    ひな祭り

  3. 2025.01.31

    ウインターブルー

  4. 2025.01.23

    差額ベッド

  5. 使命|オクトコーポレーション

    2025.01.18

    金利のある時代へ

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)