自動車保険 2020年1月値上げ 今は3年契約がオススメ!

無保険車 |オクトコーポレーション

大手損害保険会社が自動車保険の保険料を来年1月に値上げすることになったようです。

→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000090-kyodonews-bus_all

1月までに新しく自動車保険に加入される方、または契約更改を迎える方はこのタイミングで3年契約にされてはいかがでしょうか?3年契約のメリット デメリットを紹介します。

メリット

  1. 契約期間(3年)の途中で保険料値上げがあっても3年間の保険料は変更しない。
  2. 契約期間(3年)の間に事故があったとしても契約期間中は事故割料率にならず、保険料が値上がりしない。1年目、2年目に事故があった場合、有利になる。
  3. 1年契約より3年間の保険料が割安になる場合がある。(高くなる場合もあります)
  4. 更改の手続きが3年に1度で良い。

デメリット

  1. 途中で新商品ができても契約することができない。
  2. 1年契約より3年間の保険料が高くなる時がある。(安くなる場合もあります)
  3. 3年間 こちらから連絡しないと担当者と会えないことが多い。

関連記事

  1. 入院一時金は付けるべき!!

  2. ゴルフボールが車にゴツン❕ 保険は使える❓

  3. 無保険車 |オクトコーポレーション

    自動車保険 値上げ!値下げ? ~自賠責保険が4月から値下げ、…

  4. 遺すなら生命保険

  5. そろそろ生命保険料控除証明書が届きます。

  6. 新型コロナ感染症 自宅療養でも入院給付金の請求ができます。

  1. 2023.03.30

    全国旅行支援の期間再延長

  2. 2023.03.21

    木の芽どき

  3. 2023.03.14

    WBCと米国銀行破綻

  4. 2023.03.13

    オレンジ色のニクイ奴

  5. 2023.03.07

    梅は咲いたか桜はまだかいな

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)