自動車保険 2020年1月値上げ 今は3年契約がオススメ!

無保険車 |オクトコーポレーション

大手損害保険会社が自動車保険の保険料を来年1月に値上げすることになったようです。

→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000090-kyodonews-bus_all

1月までに新しく自動車保険に加入される方、または契約更改を迎える方はこのタイミングで3年契約にされてはいかがでしょうか?3年契約のメリット デメリットを紹介します。

メリット

  1. 契約期間(3年)の途中で保険料値上げがあっても3年間の保険料は変更しない。
  2. 契約期間(3年)の間に事故があったとしても契約期間中は事故割料率にならず、保険料が値上がりしない。1年目、2年目に事故があった場合、有利になる。
  3. 1年契約より3年間の保険料が割安になる場合がある。(高くなる場合もあります)
  4. 更改の手続きが3年に1度で良い。

デメリット

  1. 途中で新商品ができても契約することができない。
  2. 1年契約より3年間の保険料が高くなる時がある。(安くなる場合もあります)
  3. 3年間 こちらから連絡しないと担当者と会えないことが多い。

関連記事

  1. 大変申し訳ございません。入院給付金の給付が遅れています。

  2. 医療保険|オクトコーポレーション

    備えあれば大部屋から個室へ

  3. セミナー活動

    こんなときにも

  4. 相続・事業継承

    「生命保険」は「人生保険」「生活保険」??

  5. 生命保険料控除証明書が届く季節になりました。

  6. ゴルフボールが車にゴツン❕ 保険は使える❓

  1. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  2. 2025.03.10

    ひな祭り

  3. 2025.01.31

    ウインターブルー

  4. 2025.01.23

    差額ベッド

  5. 使命|オクトコーポレーション

    2025.01.18

    金利のある時代へ

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)