まもなく 終了です

コロナ以前とほぼ変わりないくらいの人出が戻ってきたように感じるこの頃です。特別定額給付金の使い道は決まりましたか?

すっかり影を潜めてしまいましたが、消費税率引き上げで始まったキャッスレスポイント還元事業は6月30日で終了します。お買い物を考えているのなら今のうちにこのポイントもゲットしてくださいね。

7月1日からはマイナポイントの利用申し込みが始まります。5000円を上限に25%分のポイントを受け取ることが出来ます。これを契機にマイナンバーカードの普及率アップを目指しているようですが、もっと早く普及していれば定額給付金は迅速に対応できていたのではないでしょうか。

また同じく7月1日からレジ袋が有料化されます。お買い物の際はマイバックが欠かせません。これで少しは環境汚染を防ぐことが出来ればいいのですが、気になることが。

このコロナ禍で日常生活にマスクが欠かせなくなりそのごみが海洋汚染につながっているそうです。使い捨てマスクは環境に影響を与えます。紙ではないので海中で溶けずに分解されるまで300年以上かかると言われています。海中に漂うマスクはコロナ前には見られなかった現象です。

さかなクンはお買い物に行きマイバックを持ってきていないことに気づいたとき、お買い物を諦めて帰りました、とインタビューに答えていました。魚が大好きな彼は魚に想いを馳せ、そうせずにはいられなかったのでしょう。

せっかく環境を考え良くしようと取り組んできてもまた新たな問題が起きてしまうものですね。100年200年と繋いでいく未来の子供たちが安全に過ごせる地球であってほしいと願います。(よ)

関連記事

  1. 人生100年時代「社会保障・年金・医療・介護セミナー」

  2. 秋は危険な生物がいっぱい?!

  3. 「休肝日」は必要❕❓

  4. ドライブレコーダーの取り付け

  5. 夏だ! 祭りだ! お神輿だ!!

  6. コロナウイルス

  1. 使命|オクトコーポレーション

    2025.01.18

    金利のある時代へ

  2. 2025.01.11

    年初にあたって、「パーフェクトデイズ」

  3. コンプライアンス|オクトコーポレーション

    2024.12.18

    チャットGTPに書かせてみた!!「年末に注意すること」

  4. 2024.12.17

    明日の価値

  5. 使命|オクトコーポレーション

    2024.12.05

    投資のご相談は信頼できる当社FPへ

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)