ご存知でしたか?郵便局でクレカが利用できます

株式会社オクトコーポレーションの女性スタッフ

郵便局でクレジットカードの利用が可能になっています。電子マネーやスマホ決済(スイカやPayPay)もOKです。切手やはがきの購入にキャッスレス決済が利用可能になったことは大歓迎です。郵便やゆうパックでのご利用も可能です。以前よりWebでは一部利用が可能になっていたキャッスレス決済ですが2020年2月から町の郵便局でも順次スタートしました。その頃は中央郵便局くらいしか使えませんでしたが今は群馬県内でキャッスレス決済が利用できるようになった郵便局は約半分程度になっているとのことです。2024年をめどにすべての局で利用可能になる予定とのことですがずいぶん時間差がありますね。局の売り上げなど見て導入の順番を決めているようです。局側には導入コストもかかりますし手数料も発生します。私たちにはポイントが付与されますので切手など金券に近いものの購入に使えるようになったということは画期的なことだと思うのです。ただ収入印紙には使えないそうです。私は早速d払いで切手を購入してきましたよ。利用可能な局には入口付近にキャッスレス決済可能なマークのステッカーが貼ってありますので、郵便局に行った際にはチェックしてみてください。

ますますキャッスレス決済が浸透していき現金がいらなくなる日が近いようです。でも油断しないでください!私はキャッスレス決済のない蕎麦屋で会計のとき財布がないことに気づいて青くなったことがアリます。まだ現金が必要な場面もありますから(^_^;) (よ)

関連記事

  1. 生命保険の見直し(子育てが終了したとき)

    補強の原則

  2. 道の駅にてスタンプラリーが開催されます。

  3. 人生100年時代「社会保障・年金・医療・介護セミナー」

  4. 山に登ってみませんか?

  5. そして、夜は明ける。

  6. 使命|オクトコーポレーション

    JUST NOW !!

  1. 2025.03.24

    マイナ免許証の運用が開始されます

  2. 2025.03.10

    ひな祭り

  3. 2025.01.31

    ウインターブルー

  4. 2025.01.23

    差額ベッド

  5. 使命|オクトコーポレーション

    2025.01.18

    金利のある時代へ

  1. セミナー活動

    2019.09.11

    お客様の声のご紹介02

  2. セミナー活動

    2019.06.05

    お客様の声のご紹介01

新・海外旅行保険off!

海外旅行保険

お金の小学校

初心者でもマスターできる全3回の通学制マネーセミナー(オクトコーポレーション開催)